発達障害について考えてみよう~takaokun103's blog~

 これってただのおっちょこちょい?

 

なんで自分ってこんなに・・・なんだろう!!

 

周りに溶け込めない・・

 

なにをするにしてもルーティーン(決まり事)がある!!

 

極端なこだわり・・

 

 

それって実は発達障害が原因の可能性があります。

 

高機能自閉症アスペルガーなどの種類があります。

 

幼い頃、保育園や小学校に必ずクラスに一人はいたでしょう。

 

今では小学校から特別支援学級など別枠でクラスが設けられていますが、

 

それまでは変わり者と思われ、いじめの対象となっていました。

 

実は!!

 

ここまで書いてきましたが、実は私の家系も発達障害の家系だと思われます。

 

私にも息子がおりますが、保育園の時にアスペルガーと診断されました。

 

そのため、小学校は特別支援学級でした。

 

私も子供の頃からみんなと考え方や捉え方が違っていました。

 

集団行動も苦手でした。

 

小学3年の時にはそれが原因でいじめ(先生からも)の対象でした。

 

目立つ存在になりがち!!

 

アスペルガーの人って、私の経験上案外目立つ存在になりがちです。

 

自己発言は苦手ですが、行動自体が目立ってしまいます。

 

それがいい行動の場合と悪い行動の場合があるため、両極端になってしまいます。

 

認めてくれる存在の人が近くにいれば・・

 

私の場合、息子と2人で暮らしていますので、楽しみを共有しながら生活してきまし

 

た。

 

時には人並みと比べてしまう時もありました。

 

でも、ある時それをやめました。

 

自由に何でもさせてあげました。

 

そうすると、得意分野が見つけられます。

 

プロフェッショナルが多い!!

 

細かい緻密な作業や記憶力が人並み外れていることにビックリしました。

 

観察力が長けているというか、到底真似ができないほどです。

 

アスペルガーの人にいわゆるプロフェッショナルが多いことが知られています。

 

お医者さんや大学教授、大工さんやカリスマ美容師など一人親方的な職業の方です。

 

みんながみんなそうではありませんが、やはり、努力の仕方が人並み外れているという

 

ことでしょうか。

 

ダイヤの原石かも!!!

 

発達障害と聞くと、何か人と違っていてネガティブの方向に考えてしまいますが、実は

 

凄いことを成し遂げてしまう存在になるかもしれないという方向に捉えていけば、何を

 

悲観することがありましょうか。

 

スポーツの世界でもそうですが、体にハンディがある方は本当に強いと思いませんか!

 

今後は発達障害もある意味強みと捉えていければ、人生180度変わることでしょう。

 

現在お悩みの方、何も悲観することはありません!!!

 

少なくとも私は、発達障害の人たちを尊敬します。

 

だってみんなダイヤの原石ですから。

 

認めてくれる人は必ずいます!

 

また、ご家族に発達障害の子がいらした場合は、認める存在になってください。

 

社会の目は以前厳しいですが、自分は本当は凄い存在なんだということを自覚していた

 

だきたいと思います。

 

要は、自分流でいいんです!!

 

それで、世界を変えていきましょう!!

 

もしお悩みの方がおられましたら、相談にも十分に対応します。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。